2011年9月12日月曜日

HACCPチームに誰を選ぶか?



キュー・アンド・シーの阿部です。

HACCPに取り組もう、ISO22000に取り組もうと始めた時に、
最初に皆さんが取り組むことは「チーム」づくりです。

どうしてでしょうか?規格要求事項にあるからですか?


違います。専門家集団が必要だからです。

どうして、専門家集団が必要なのでしょうか?

HACCP(食品安全)は食品を作る行為そのものだからです。
微生物の知識があっても、製造の知識がなければ、製品は作れません。
製造の知識があっても、法律を知らなければ、営業許可が取れません。

このように、いろいろな専門知識が必要なのです。
でも専門知識を全て持っているスーパーマンは存在しません。

一分野に特化すればするほど、専門的な知識を持つことができます。

-----------------------------------------------------------------------------
HACCPチーム=品質管理部門
-----------------------------------------------------------------------------
食品安全チームメンバーを揃えると、
・品質管理担当者
・管理職
全員集合!という企業もあります。

さて、全員集合!は正しいでしょうか?
品質管理を担当しているからと言って、全員が専門知識を持っていますか?
管理職全員が専門知識を持っているとは限らないでしょう。

-----------------------------------------------------------------------------
どんな専門家が必要か?
-----------------------------------------------------------------------------
・製造ラインの専門家
・機械関係の専門家
・法律の専門家
・微生物検査の専門家
・表示の専門家
・従業員管理の専門家
・包装資材の専門家
・原材料の専門家
・ISO22000の専門家
・お客様対応の専門家


専門家と言っても、学者のような知識を持っていることではなくて、
会社で必要な知識を持っていれば良いのです。

会社独自の知識でも良いのです。
「担当しているから」という理由だけで
食品安全チームに任命するのは良くありません。

チームメンバーが多すぎても、少なすぎても問題が起こります

多すぎると
・意見が出てこない
・意見が出すぎて収集できない
少なすぎると
・他の専門家に聞かなければわからない
・多面的な問題点の把握ができない


「各部門から課長を一人ずつ」という選出の仕方も問題です。

その部門の課長になったばかりだったら?
他部署から異動してきたばかりだったら?

最初は前課長と現課長が参加し、
後で前課長には退任してもらえば良いでしょう。

チームの意見を最終的にまとめるのはチームチーダーですが、
良い意見がでなければチームリーダーも正しい判断ができないのです。


とにかく、食品安全チームの善し悪しがシステムの善し悪しに結び付くので、
チームメンバー選びは慎重にしましょう。

そのメンバーが持っている専門知識は何ですか?

-----------------------------------------------------------------------
専門知識を持っている社員がいない!
-----------------------------------------------------------------------
食品を作っている会社であれば、

製造ラインの専門家
機械関係の専門家
お客様対応の専門家

は社内にいるでしょう。

ではその他の専門家は?

外部に頼りましょう

自分たちで達成!は気持ちが良いでしょう。
でも、達成できなければ、話になりません。

保健所でも相談に乗ってくれるでしょう。
取引銀行もコンサルタントを紹介してくれるでしょう。

もちろん、私たちもご相談に乗ります。
もしお手伝いが必要ならば、今すぐ

011-786-8300

にお電話下さい。相談はもちろん無料です。見積も無料です。
ご要望があれば、直接コンサルタントがお客様の悩みを伺いに参ります!


遠距離であれば、Skypeも可能です。

お客様はご自分のオフィスに居ながら専門家の意見を聞くことができます

「ISO22000又はHACCPのコンサルティングについて相談がある」
と仰ってください。

そうでなければ、オペレーターがどんな専門家に繋げば良いか解らず、
お客様をお待たせしてしまいます。

最後までお読み頂きありがとうございます。




記事を読んで、解らないことがあったあなた、質問が浮かんだあたな。 今すぐ下記のボタンから、当社にメールで質問してください。営業日なら23時間以内にご連絡いたします。
人気ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿